上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは。杜椛です
しばらくブログのアップができませんでした。
この数日、仕事はもちろん、確定申告、一般社団法人設立準備を含めた来年度の事業計画作成、いろんな新しい事業に向けての打ち合わせなどでかなりタイトなスケジュールの中、以前から申し込んでいた3つのセミナーを受講しました。
本音は目の前の仕事を片付けたいなあ・・・なんて思いながら、実際にその場に行くと、「受講して良かった
」のくり返しでした。
3月はなんとなく余裕がある気がして、「おもしろそう」「仕事に生かせそう」などと思って軽く申し込んでいたセミナーは、未来の私がまるでわかっていたかのように、最高のプレゼントとなる内容でした。
内容は、今まで学んだことの復習でもありました。
同じような内容でも伝える人によって変わる、たくさんの気づきがありました。
先日受講したセミナーの1つは、医療従事者向け接遇セミナーでした。
その中で、印象に残ったフレーズ
「相手が受け止めたことがコミュニケーション」
隣の人や、いつでもどこでも目の前の人が、常に大切なことを教えてくれること、そこに向き合っていこうと思いました
先月原稿を提出していた記事が本日アップされてました。→ ここをクリック!
このブログやメールや、私が誰かに一方通行で影響を与えていることには責任をもちながら、私もたくさんの目の前の人から影響を受け、コミュニケーションを大切に、人間らしく生きていこう
「みつを」の詞を思い出しました。
「自分が自分にならないでだれが自分になる」
あなたのクリックで、ランキングアップ! →


しばらくブログのアップができませんでした。
この数日、仕事はもちろん、確定申告、一般社団法人設立準備を含めた来年度の事業計画作成、いろんな新しい事業に向けての打ち合わせなどでかなりタイトなスケジュールの中、以前から申し込んでいた3つのセミナーを受講しました。
本音は目の前の仕事を片付けたいなあ・・・なんて思いながら、実際にその場に行くと、「受講して良かった

3月はなんとなく余裕がある気がして、「おもしろそう」「仕事に生かせそう」などと思って軽く申し込んでいたセミナーは、未来の私がまるでわかっていたかのように、最高のプレゼントとなる内容でした。
内容は、今まで学んだことの復習でもありました。
同じような内容でも伝える人によって変わる、たくさんの気づきがありました。
先日受講したセミナーの1つは、医療従事者向け接遇セミナーでした。
その中で、印象に残ったフレーズ
「相手が受け止めたことがコミュニケーション」
隣の人や、いつでもどこでも目の前の人が、常に大切なことを教えてくれること、そこに向き合っていこうと思いました

先月原稿を提出していた記事が本日アップされてました。→ ここをクリック!
このブログやメールや、私が誰かに一方通行で影響を与えていることには責任をもちながら、私もたくさんの目の前の人から影響を受け、コミュニケーションを大切に、人間らしく生きていこう

「みつを」の詞を思い出しました。
「自分が自分にならないでだれが自分になる」
あなたのクリックで、ランキングアップ! →


スポンサーサイト
| ホーム |