上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
てんつくマンが岐阜にやってきた!
映画(107+1~天国はつくるものパート2~奇跡は起こり連鎖する編)上映とトーク&ライブに行ってきました。
夫と行く予定でチケットをとったのですが、お葬式が入り、中1の娘と小5の息子を誘いました。
会場は満席。アットホームな進行で開演・・・。
映画は、いのちの大切さ、何でもない毎日への感謝、多くの主人公たちが選択していく勇気ある行動に、ただただ涙が止まりませんでした
子供たちは、てんつくマンがどんな人かも知らないで連れてこられました。
娘は入場の際に配られた地球温暖化防止に関する新聞を興味深く読んでいました。
映画の中では妊娠中に子宮ガンがわかり、産むことを選択、最後まで生きることに希望を持ち続けて2歳の子供を残して亡くなった女性のことが心に残ったようです。
息子はあまり感情を出すわけでもなく、何を考えているのかな・・・なんて気になっていました。
そして最後のてんつくマンの巨大書き下ろしパフォーマンスを身を乗り出して見ていた2人。
なにかを感じたようです
私たち1人1人の力は微力だけれど、無力ではない。
自分は何のために生れてきたんだろう、生きていくことの意味が分からず、自分を責めたり、どん底に落ちて消えてしまいたいと思った時こそ、誰かのために何かをしてみよう、動くことが誰かのためになる。
たくさんの言葉のプレゼントをもらいました
あなたのクリックで、ランキングアップ! →

映画(107+1~天国はつくるものパート2~奇跡は起こり連鎖する編)上映とトーク&ライブに行ってきました。
夫と行く予定でチケットをとったのですが、お葬式が入り、中1の娘と小5の息子を誘いました。
会場は満席。アットホームな進行で開演・・・。
映画は、いのちの大切さ、何でもない毎日への感謝、多くの主人公たちが選択していく勇気ある行動に、ただただ涙が止まりませんでした

子供たちは、てんつくマンがどんな人かも知らないで連れてこられました。
娘は入場の際に配られた地球温暖化防止に関する新聞を興味深く読んでいました。
映画の中では妊娠中に子宮ガンがわかり、産むことを選択、最後まで生きることに希望を持ち続けて2歳の子供を残して亡くなった女性のことが心に残ったようです。
息子はあまり感情を出すわけでもなく、何を考えているのかな・・・なんて気になっていました。
そして最後のてんつくマンの巨大書き下ろしパフォーマンスを身を乗り出して見ていた2人。
なにかを感じたようです

私たち1人1人の力は微力だけれど、無力ではない。
自分は何のために生れてきたんだろう、生きていくことの意味が分からず、自分を責めたり、どん底に落ちて消えてしまいたいと思った時こそ、誰かのために何かをしてみよう、動くことが誰かのためになる。
たくさんの言葉のプレゼントをもらいました

あなたのクリックで、ランキングアップ! →


スポンサーサイト
トラックバック(0) |
吉沢かなこ メールありがとうごあいました
ブログ拝読しました
すばらしい活動をされていらっしゃるのですね!
応援しています★
ありがとうございます!
吉沢かなこさまへ コメントありがとうございます

これからの活動に、ぜひ先生のお力をおかりしたいです。
どうぞよろしくお願いします

| ホーム |